街に飛び出した漢字の寺子屋!幼児教室のフィールドワークは発見の連続! 読めるようになった漢字と街中で再会しよう! 神奈川県元住吉のブレーメン商店街で開催した「漢字の寺子屋フィールドワーク」! 「読めるようになった漢字と街中で再会しよう!」をコンセプトにいくつかのクイズ、ワークシートを用意し […] 2017年4月5日 / 最終更新日 : 2017年4月9日 山陸 昌子 お教室の様子
年長さんから2年間で読めるようになった漢字は500!漢字の幼児教室の成果です 2年間の漢字の寺子屋クラスの卒業式でした。みなさんからお花をいただいて・・・胸いっぱいです☆ たまたまネットで漢字の寺子屋を知ったママが、同じ保育園のお友達を誘って一年間続いて。 それから小学校は別々になっ […] 2017年3月13日 / 最終更新日 : 2017年4月10日 山陸 昌子 お教室の様子
成果(成績)のために学ばせるのは「ウ◯コ」のために食べさせるのと同じ カンテラ(漢字の寺子屋の略)の授業では「安心」と「インパクト」のどちらもが必要で、 その塩梅で授業の満足度が左右されるといっても過言ではありません。 毎度、参加メンバーの子どもの顔を思い浮かべて、あれこれとコンテンツを迷 […] 2017年3月6日 / 最終更新日 : 2017年3月16日 山陸 昌子 お教室の様子
横浜菊名で新しい漢字の寺子屋の幼児教室が始まりました! 神奈川県菊名で磨記先生のクラスの体験会がありました! 授業の楽しさ、なかなか写真だけでは伝わらないけど 子供達の心には火が付いたようですよ! 自宅に帰ってからも辞書引きしていた子も・・・☆ すでに次回の体験会は定員になっ […] 2017年2月21日 / 最終更新日 : 2017年4月9日 山陸 昌子 お教室の様子
参加者からの感想で漢字の寺子屋を感じてください!! いろんなバリエーションのカルタがあり、どれも新鮮だったみたいです! 伝記の人物カルタが楽しかったようで、家に帰ってからも、家にある伝記の本を見返してました。 先月の日本地図のカルタも良かったですね😊 家で […] 2017年1月26日 / 最終更新日 : 2017年1月26日 山陸 昌子 お教室の様子
【動画】ことわざカルタで遊ぶ園児クラス 速い!全部読み終わるまでに取っちゃう! ことわざカルタで遊ぶ園児さんたちです。 漢字の寺子屋を初めて半年。 6回目の授業でもうこんなに自信をもって取れるようになっていますね! 2017年1月12日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 山陸 昌子 お教室の様子
漢字の寺子屋で活動中の先生のご紹介!<漢字の幼児教室認定講師> つくば教室 中村てて先生 漢字の寺子屋先生になろうと思ったきっかけは? 漢字の寺子屋の先生という 他ではできない楽しいことができそうなワクワク感があり 養成講座の受講を決めました。 子どたちの”出来た! […] 2016年11月25日 / 最終更新日 : 2017年4月9日 山陸 昌子 お教室の様子
小学校で漢字の寺子屋出前授業*感想のお手紙が届きました 「こんなに楽しい国語の授業ははじめて!漢字が楽しいって思えたよ。」 子供達から、そして先生方からも感想をいただきました。 2016年10月9日 / 最終更新日 : 2017年4月9日 山陸 昌子 お教室の様子
漢字の寺子屋 幼児教室出張クラス開催の流れと手順 漢字の寺子屋の講師が出向いて授業を行う出張クラスについて詳しく説明しています。 お友達を誘って体験会を開催してみませんか? 2016年9月5日 / 最終更新日 : 2017年4月10日 山陸 昌子 お教室の様子