はじめまして!漢字の寺子屋Ⓡリク先生です!
これから漢字の寺子屋をいっしょに楽しみましょう!
もくじ
【1】LINE追加
【2】国語辞典の用意
【3】前期で使用するカルタ
【4】後期で使用するカルタ
【5】授業日カレンダー
【6】ようちえんかんじカルタの準備
【7】授業のZOOMリンク
【8】お月謝について
連絡用LINEを追加してください
オンライン教室の連絡はLINEで行いますので、下記のいずれかのリンクから友達追加をお願いいたします。
【必須】追加したら、生徒氏名をチャットでお知らせください
https://lin.ee/s0XfQmShttps://lin.ee/s0XfQmS

国語辞典をご用意ください
参考にアマゾンのリンクを貼っていますが、お近くの書店で注文して購入することもできますよ☆
おすすめを3つ挙げておきます。国語辞典は一人1冊!きょうだいで各々に必要です。
三省堂 例解小学国語辞典 第七版
文字の見やすさナンバーワン!
見やすくてサイズ的にも使いやすいです。コンパクト版がおすすめです。
6年生まで使い続けるなら収録語が多いこちら。
イラスト・写真も多くバランスの良い辞書です。
イラスト・写真が多く、見て楽しい国語辞典。
ただし、1.4㎏と重くて厚みがあるので気をつけてください。
(ほか物は850g~1㎏程度)
新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 小型版(オールカラー) (小学生向辞典・事典)
新レインボー はじめて国語辞典(オールカラー)
まだひらがなが全部読めない子は、これがおすすめです。
4月の授業の前にご準備ください
前期で使用するカルタ2種
ようちえんかんじカルタ
授業が始まる前に番号をふって準備してください
やり方はこちら
ことわざカルタ
10月の授業の前にご準備ください
後期で使用するカルタ2種
四字熟語かるた
都道府県カルタ
年間授業カレンダー
毎月の前半と後半で内容が変わります。(ピンクが前半・緑が後半)
振替の際は、前半なら前半の、後半なら後半のクラスの中で日時を選んでください。
授業は毎回録画があるので、お休みされた場合はそちらをご覧いただけます。

オンライン授業ZOOMリンク
各クラスの開催日時は以下の通りです。
授業用のZOOMリンクがありますので使用するタブレットなどわかりやすい場所にリンクを保存しておいてください。
土Aクラス
4月2.16 5月7.21 6月4.18 7月2.16 8月(7/30・8/20) 9月3.17 10月1.22 11月5.19
12月3.17 1月7.21 2月4.18 3月4.18
https://us02web.zoom.us/j/86334395632?pwd=K0h1c3RLZEVNZ2JML1J0YXNPL0FVdz09
土Bクラス
4月9.23 5月14.28 6月11.25 7月9.23 8月6.27 9月10.24 10月15.29 11月12.26
12月10.24 1月14.28 2月11.25 3月11.25
https://us02web.zoom.us/j/87143984084?pwd=UFpITjhyZFpLVE1QNXNxNThrZ3l1dz09
日Aクラス
4月3.17 5月8.22 6月5.19 7月3.17 8月(7/31・8/1) 9月4.18 10月2.23 11月6.20
12月4.18 1月8.22 2月5.19 3月5.19
https://us02web.zoom.us/j/84387410793?pwd=QjdLenk1MFM0aTRMWnVqaDAyWjlWQT09
日Bクラス
4月10.24 5月15.29 6月12.26 7月10.24 8月7.28 9月11.25 10月16.30 11月13.27
12月11.25 1月15.29 2月12.26 3月12.26
https://us02web.zoom.us/j/85219706822?pwd=M3M4ZlRvVmh2Y0NlZjFqeDg0S2Y4QT09
水Aクラス
4月6.20 5月4.18 6月8.22 7月6.20 8月3.24 9月7.21 10月5.19 11月2.16 12月(11/30・12/14)
1月11.25 2月8.22 3月8.22
https://us02web.zoom.us/j/81893239577?pwd=ZjdDbkdMZlk1TFFTbnhrRmFxV3Q2dz09
水Bクラス
4月13.27 5月11.25 6月15.29 7月13.27 8月10.31 9月14.28 10月12.26 11月9.23
12月7.21 1月(1/18・2/1) 2月(2/15・3/1) 3月15.29
https://us02web.zoom.us/j/85602133779?pwd=eXV5MGg0cTZyRG41dXZKRTUvVUlQQT09
木Aクラス
4月7.21 5月12.19 6月9.23 7月7.21 8月4.25 9月8.22 10月6.20 11月3.17 12月1.15
1月12.26 2月9.23 3月9.23
https://us02web.zoom.us/j/83755030750?pwd=b2VGYWVsdHR4RmJrV2U3bEN5dzNWUT09
ようちえんかんじカルタ
ピンクと黄緑の札、それぞれに番号をふってください



①~㊿までの番号がありますね!

(数字を見ちゃう子は、札の裏に数字を書いた方がいいかもしれません)
次に5字ずつのセットにして輪ゴムで束ねておきましょう。
小さいケースに分けて入れてもいいですね。
1組目…1~5番
2組目…6~10
3組目…11~15
4組目…16~20
5組目…21~25
6組目…26~30
7組目…31~35
8組目…36~40
9組目…41~45
10組目…46~50
授業のお知らせでは「3組目と4組目を使います」のようにご連絡します。
お月謝お支払いについて
漢字の寺子屋のお月謝のお支払いは決済システム「Paypal」を使っていますのでご登録をお願いいたします。
クレジットカード払い、または銀行引落しが選べます。
なお、登録時期などの都合で、銀行振込をお願いする場合がございます。
その場合は下記指定口座にお振込みください。
◆振込名はお子さまの名前にしてください。
◆振込手数料はご負担ください。
◆LINEでお振込み完了の旨をご連絡お願いします。
住信SBIネット銀行
法人第一支店(106) 普通1768500 合同会社カンテラ