【はじめての国語辞典】

こんにちは、漢字の寺子屋のリク先生です。
漢字の寺子屋でも取り組んでいる辞書あそび、
「まだ園児だけどやらせてみたいな」
と思った保護者さんたちに、
おすすめの辞書をご紹介!
『学研 新レインボー
はじめて国語辞典』

これはいわゆる「箱入り」の国語辞典ではありません。
ソフトカバーです。
おすすめポイントは2つ!
☆文字が丸ゴシック体で
大きく見やすいこと
☆収録語彙が、幼児から低学年の子供たちの
興味関心があることに強化されていること。
この2点から、幼児さんに ファースト辞書としておすすめしています!
ただし、小学生になると必要な語彙も広がってくるので
小学校入学か、3年生で国語辞典の学習が始まる時に
箱入りの辞書に買い替えてくださいね♪
\自信とやる気を育てる楽しい漢字教室♪♪/
◆漢字の寺子屋 @kanji_terakoya ◆
→書かない漢字教育
→読む力の根っこを育む
→入学前に100~200字の漢字が読める!?
→口コミで広がり9年目♥