読書感想文が書けました!の報告

今日、嬉しかったこと❤
漢字の寺子屋が夏休みにやっている【読書感想文の寺子屋】を受けた子が、今年初めて取組んでみたんだですって!!

その子の学校では読書感想文は任意の宿題だから、やらなくてもいいし、
ママも本人も「読書感想文ってハードル高い」と感じていたそうです。

それが、【読書感想文の寺子屋】を受けて
「なんか書きたくなってきました〜♡♡」とママがワクワクして。
そして講座通りに 家族で楽しく取組んで、完成させて提出したそうです!

出来上がった感想文を 今日のカンテラ授業の後に読んでくれました💕(泣いた😭)

その誇らしげな顔‼️
「僕、✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وできたよ!」って自信が眩しかった〜✨

半年前にカンテラを始めた頃とは表情も全然違います!
ママも のんびり優しいお兄ちゃんに(これでいいのかなぁ、他の子はもっとしっかりしてるのになぁ)って心配されてたんです。

でも今は
「うちの子、最高なんですけど!凄くないですか?!」って気持ちが溢れていました〜😄💕💕👍👍✌️

子どもってママに信頼されると、もっとかっこよくなりたい!と思うので、ますます自分で頑張る子になっていくだろうな〜って思います😊

カンテラやってなかったら、絶対に書いてないし、避けて通っていたと思います!カンテラさまさまです♡って言ってくださって…

お役に立てたことはもちろんだけど、
子どもを真ん中においた、
よろこびあえる教育を実践してらっしゃることに私も感動しました😭✨