【イベント】4/21辞書あそび体験会
辞書あそび体験会を書店さんで開催いたします!
詳細は下部に↓
ママのお悩み①うちでも子供にやらせてみたけど、続かなくて・・・
辞書にフセン貼るんでしょ。
うちでも子供にやらせてみたけど、続かなくて・・・
楽しく続けるコツってあるのかしら?
→ (*^▽^*)ヤル気アップ!のコツを伝授しますよ~ぜひ来てください!
ママのお悩み②辞書っていろいろあって、どれを選んでいいのかわからなくて・・・
辞書っていろいろあって、どれを選んでいいのかわからなくて・・・
とりあえず、子供に選ばせたらいい?
それとも選ぶ基準ってあるのかしら・・・?
→ (*^▽^*)選ぶコツをお伝えします!体験会では各社の国語辞典を並べますので
しっかり比較してお子さまにピッタリのものを選ぶことができます!
ママのお悩み③もう辞書は持ってるんだけど、参加できる?
うちの子4年生で、もう辞書は持ってるんだけど、参加できる?
→ もちろんです!自分の辞書を持ってきてくれてもOK!
まだ持ってないよという方には貸出します!
4/21(土)10:00~15:00
この枠内で毎時ちょうどからスタートします
各回定員6名
対 象: 園児~小学生親子
参加費: 500円
持ち物: 国語辞典(あれば)、筆記用具
会場 : 北野書店 アクセス↓
http://kitanobook.co.jp/i/store.html
鹿島田駅すぐ
新川崎から徒歩5分
お申込みページ
https://ws.formzu.net/fgen/S20126799
今回のイベントの主催は(*^▽^*)
川崎市の「NPO法人幸区盛り上げ隊」さまのご協力をいただいてます
川崎市幸区の子育てを楽しくするために活動している団体です
ブログ https://ameblo.jp/saiwaikumoriagtai/
Facebook https://goo.gl/LF5Qv1
—-イベント情報————
取扱い注意?クセの強いうちの子にはトリセツが必要かも?
■うちの子のトリセツ 3/17
https://kanjino-terakoya.com/archives/3362
漢字の寺子屋の先生になるには?
■朝活:オンライン説明会 3/20 9:30~10:30
当日朝のブログで開始30分前に入室URLとパスワードを出します
https://zoom.us/j/704550819?pwd=1HEJPx6966c
フセンいっぱいの辞書あそび、やってみよう!
■辞書あそび体験会 4/21 10:00~15:00
神奈川県鹿島田 北野書店
アクセス http://kitanobook.co.jp/i/store.html
■このブログをブックマークするにはこちら
https://kanjino-terakoya.com/blog
■ブログ更新のお知らせメルマガはこちら
https://kanjino-terakoya.com/mailmagazine
FBやツイッターでもブログ更新のお知らせをしています
フォローどうぞ
■Facebookページ
https://www.facebook.com/kanjinoterakoya/
■Twitter
https://twitter.com/kanji_terakoya