辞書えらびに失敗しないコツ!
子ある日和さんのコラム「おしえて!りく先生」更新しました
今月はズバリ!
国語辞典の選び方
です!
どれでもいいわけじゃない、
お子さんにぴったりの国語辞典をどうやって選べばいいか悩みますよね?
こちらのコラムを読めば
「あ、うちのこにはこれが良さそう」というのがきっと見つかりますよ☆
https://koarubiyori.jp/item/44271
—イベント情報—
フセンいっぱいの辞書あそび、やってみよう!
■辞書あそび体験会 4/21(土) 10:00~15:00
神奈川県鹿島田 北野書店 参加費500円
アクセス http://kitanobook.co.jp/i/store.html
鹿島田駅すぐ
新川崎から徒歩5分
お申込みページ
https://ws.formzu.net/fgen/S20126799
■うちの子のトリセツ
「学校を安心できる居場所にするために」
4/19 墨田区曳舟 満席
4/28 千葉市川 残席5
10:15~12:45
市川市男女共同参画センター6階
お申込みはお問い合わせページから
——–
■このブログをブックマークするにはこちら
https://kanjino-terakoya.com/blog
■ブログ更新のお知らせメルマガはこちら
https://kanjino-terakoya.com/mailmagazine
■どうしても漢字の寺子屋の先生になりたい人はこちら
https://kanjino-terakoya.com/teachers-pro
FBやツイッターでもブログ更新のお知らせをしています
フォローどうぞ
■Facebookページ
https://www.facebook.com/kanjinoterakoya/
■Twitter
https://twitter.com/kanji_terakoya