小学生のお子さんをお持ちのママで、困ってることナンバーワン!は
ずばり、
「うちの子、漢字がダメなんですー!!」ってこと。
もうこれは、何年生でも聞きます。

漢字ドリルの宿題をやらない

漢字ノートをやらせるのに毎日が親子バトル

漢字テストで点が取れない
(+o+)『小学校って、たいへんそう・・・』
(+o+)『先がおもいやられるわ・・・』
ですよね・・・。
でも漢字の寺子屋で「読める」子達はこんなに違います!
↓ ↓ ↓

この漢字、知ってる!読めるから、書いてみる!

この漢字は『さんずい』がついてるからお水グループの漢字だな

別の読み方もあるんだよ!
・・・こんなにイキイキしていますよ☆
読めることって、能動的な学びにつながっているんですね!

毎日の漢字の宿題やりなさい!バトルがなくなって

勉強の習慣が身について

学ぶ意欲がアップする
だから、漢字の寺子屋がおすすめなんです♡