そうだったのか!こどもの行動

もぎちゃんとは、子どもたちが小さかったころ、
プレーパーク(外遊びの会)で出会いました。

小柄で声も笑顔も可愛くて
子どもたちとキャッキャと遊ぶもぎちゃん。
そして焚き火のそばでママたちと語り合うもぎちゃん。

実は彼女は、
こどもの発達の先生でした。

アメリカで子どもの発達と療育について学んで
お仕事されていた彼女の話は、初めて聞いた時

「今まで誰もこんな話してくれなかったなーーー」
って感動しましたよ✨

漢字の寺子屋が9年前に始めた当初から
「遊びの中でまなぶ」ということを
やり続けてきたのは、もぎちゃんの教えがあったからです☆

漢字の寺子屋の授業をごらんになった保護者さん
がね、時々おっしゃるんです。

うちの子、発達障害なので心配していたんですが
カンテラの授業はすごく楽しそうにやっていて
びっくりしました~って。

あと、

実は私、支援級で教えているんですけど、
カンテラのやり方ってすっごく参考になります!

とかね。

 

どういうことかっていうと
カンテラにはいくつかの独自のノウハウがあって
わりと多様な子にフィットする授業展開だということ☆彡

集中力がない子や、
おしゃべりが止まらないタイプの子
ぐずっちゃって取り組めない子
イライラする子

いろんな子がいます!多様で当然!
でもね、不思議と大丈夫なの(*^-^*)

テンポが良いことは集中力につながるし
コンテンツが切り替わるから、ぐずっても
気持ちの切り替えができる。
イライラする子の不安をうまく取り除いて
安心して参加できる工夫があちこちにあるのです。

 

カンテラの授業の随所に子どもたちが
楽しく学べる工夫がされているのは
もぎちゃんの教えのおかげ!

このテキスト、大事に大事にしています♡
なんなら2014年の資料だってまだ読んでる(笑)

もっと子供のことを理解したい
うちの子のなんとなく心配なことについて
誰かに相談したい

そんなママはぜひもぎちゃんのブログを読んで
ぜひ講座にも参加してほしいな
リク先生の大事なお友達の紹介でした♡

もぎちゃんのブログ
https://ameblo.jp/kidssense/entry-12691618651.html?frm=theme

もぎちゃんのインスタ
https://www.instagram.com/kidssense.si/